
「Bravo」特撰手織絨毯展
グレースギャベフェアー
おかげさまで、グレースギャベは10周年を迎えました。

「Bravo」特撰手織絨毯展
グレースギャベフェアー
店内3階特設会場
2022年6月17日(金)〜19日(日)
金曜11時00分~19時00分 土曜・日曜10時00分~20時00分
〒336-0932 埼玉県さいたま市緑区中尾333-3
TEL:048-810-1788
同時開催
入場無料





ご来場プレゼント
ホームページから、来場申し込み頂いた方全員に、アクセサリーBOX、エコバッグ、トリプルプチプレートほか、様々な記念品をご用意しております。お好みのものをお選びください。
※プレゼントは、ご来場者一組につき1点になります。ご了承ください。




ギャベとは、ペルシャ語で「粗い」という意味があり、長い毛足を持つ絨毯の一種を指します。ギャベはイラン各地で織られていますが、カシュガイ族のギャベは羊毛のみで織られ、表に出ない横糸にも羊毛が使用されます。羊は毛の繊維が長く柔らかいザグロス種で、ペルシャ絨毯とは違った素朴な風合いが魅力です。カシュガイ族伝統の「イラン南西部・ファールス州の絨毯織り技術」は2010年ユネスコ世界無形文化遺産にも認定されました。









